一度住宅のお見積もりを見られたことがある方は、いったい金額の中の家本体の値打ちはいくらなのか?
メーカー利益はどれくらいなのか?疑問に思われるはずです。
S.K.C inc.は原価見積もりを提示しております。 建物原価と利益の合計が、いかに他社より安いかという事や、建築業界の今までのも見積もりがいかに不透明であるかを理解していただけると思います。
近日の不景気が続く中、もう少し貯金をためてからと思われるでしょうが、景気が上がれば金利も上がります。
安く、早く建てれば、長くても安い金利が組みやすくなります。
新築費用だけでなくランニングコストを考えれば、S.K.C inc.がご提供するライフスタイルにあわせたプランニングにより、増築や建て替え、住まいの生涯にかかるコストを抑えることができます。品質の高い耐久性のある住まいづくりによってメンテナンス費用を抑え、間取り変更を容易にすることにより将来のリフォーム費用を抑えることも可能になります。
最近の家づくりには工務店・設計士・現場監督やインテリアコーディネーターなど多くの人間が関わっています。家づくりの総コストで想像以上に大きな比重を占めているのが、これらの人件費なのです。
S.K.C inc.には人件費の高い営業マンがいません。内部スタッフの教育を徹底に行うことで、一人一人の質を高め、オールマイティにスペシャリストとして仕事をこなしていきます。多くの不要な人件費を削除することを可能にし、「高性能ローコスト住宅」を実現しています。
豪華な展示場やカタログは作りません。だから大手メーカーのような多額の広告宣伝費がいりません。
S.K.C inc.は自社大工職人(島津建築)による直接施工&信頼ある協力業者による安心施工。
建設費用の内訳で、大きなウェイトを占めているのが、中間マージンの存在です。多くの大手ハウスメーカーの場合、自社の大工が施工を行うことはほとんどなく、施工は、ほとんど地域の工務店や個人大工に施工を依頼しています。窓口が大手ハウスメーカーであり、現場では私たちのような小さな工務店が、あなたの家を建てているのです。そうなると、無駄な中間マージンが生まれてきます。
この中間マージンを省いただけでも、お客様への負担がかなり減るのです。